ならば

音とかで遊んでいたログ

ライフゲーム

ペンローズ・タイルの上でライフゲーム

ペンローズ・タイルの上でライフゲームを動かすアイデアは、数年前に"Investigations of Game of Life cellular automata rules on Penrose Tilings: lifetime and ash statistics"*1という論文で知った。そのときから動くものが見たいと思っていたが、最近R…

Unicode+ライフゲーム

ライフゲームで更新されるビットパターンをUnicodeのコードポイントとして文字列に変換した。wonderflで実行できる。環境によってはフォントの問題で表示できない文字があるかも。 Unicode of Life - wonderfl build flash onlineビットパターンは横に並ぶ16…

QRコード+ライフゲーム

QRコード*1がライフゲームっぽく見えたので作った。 ライフゲームの世代ごとにフィールドをQRコードとしてデコードしてみて、デコードできたら得られた結果を下のエリアに表示する。当然だけどデコードできる配置になる確率は低いし、デコードできても意味が…

HighLife

ライフゲームでは、あるセルが次の世代で生きている状態となるのは以下のどちらか。 現在生きているセルであれば、周囲に2個または3個の生きているセルがある場合 現在死んでいるセルであれば、周囲に3個の生きているセルがある場合 上記1と2の場合で設定さ…

Processing => ChucK

ChucKにはネットワーク系の機能が実装されているため、ChucK単体で使うだけでなく他のアプリケーションと連携させることもできる。今回はOSCという通信プロトコルを使って、ChucKとProcessingを連携させる。OSC(OpenSound Control)とは、音響データをネット…